これから農業を始めたい方へ新規就農ならNPO法人農業支援センター

お問い合わせ

これから農業を始めたい方 START FARMING これから農業を始めたい方 START FARMING

自分に合った就農スタイルを見つけよう

「農業をやりたい」と言ってもその形態はさまざまです。
趣味として農業を楽しむ人もいれば、ビジネスとして、経営者や従業員として農業に携わる方もいます。
まずは、自分がやりたい農業形態を明らかにすることから始めましょう。

《独立就農》農業を経営する 目指すのは大規模経営か、家族経営か?《雇用就農》農業の従業員として働く《半農半X》農業も、他の仕事もする《その他》趣味や健康づくりなどビジネス以外の農業《独立就農》農業を経営する 目指すのは大規模経営か、家族経営か?《雇用就農》農業の従業員として働く《半農半X》農業も、他の仕事もする《その他》趣味や健康づくりなどビジネス以外の農業

農業支援センターでは“強い農業者を育成する”という理念に基づき、ビジネスとしての農業を考えている方を対象に、就農をお手伝いしています。

就農を実現するために

就農する形態を決めても、具体的にやりたい事や構想がなければ就農の準備はできません。また、個人での情報収集には限界があります。

どの形態であっても農業で生計を立てていくためには、栽培技術と販路が必要です。
農業がやりたい!という気持ちも大切ですが、農作業をするだけでなく、ものを作って売る、商売をする、という現実の課題があります。
しっかりと向き合っていきましょう。

課題の乗り越え方は、貴方の今までの経験がモノを言う所でもあります。
どのような形態をとっても“自分ごと”として、主体的に取り組みましょう!
特に、独立就農を目指す方は新しい事業を始める経営者としての自覚・覚悟が必要となります。

では、農業を始めるためにどんな準備が必要なのでしょうか?
どうやって経営をしていけばいいのでしょうか?

  • ・個人で新規就農を目指している方
  • ・新規事業としての農業参入を検討されている企業様

就農まで伴走支援をして参りますので、まずはお問い合わせから、貴方のやりたい農業についてお聞かせください。

就農活動をする際の心構え

就農の実現までには、多くの人と関わり、協力を得る事となります。
相談窓口や役場の担当者、地権者、見学・研修先の農場など、お世話になる方も多くいるでしょう。

就農活動をする際は、事前に就農に関する書籍やインターネットで情報収集をしたり、自分の考えや直面している課題を書き出して説明できるようにするなど、主体的な姿勢を“他人の目にもわかるように”示していく事を意識していきましょう。
「調べる・考える・自ら動く」これらの行動を大切にしてください。
受身姿勢でいるよりも、本気度の高さを行動で示した方がより多くの協力者に恵まれる事が多いのも事実です。
手探りの中で、他人に正解を求めたい気持ちになるのもわかります。しかし、正解が見えない中で、試行錯誤していく事自体は決して無駄ではありません。